事務所の電話番号が変わりました
2025年3月7日
事務所の番号が変わりました。 (変更前)050-5240-2332 (変更後)050-7118-0300 になります。 どうぞ宜しくお願い致します。
キャリアアップ計画書 提出致しました。
2025年3月7日
以前、顧問先ではなくスポットでご依頼頂いた事業所様のキャリアアップ計画書を提出致しました。 前回からかなり時間が経っており、計画書の期間が終わっておりましたので再度提出致しました。 期間が終わっていると申請できないので、 …
2025.3月 顧問先様、キャリアアップ助成金(正社員化コース)2期目 支給決定致しました。
2025年3月7日
前回1期目で支給決定しました分の2期目も支給決定致しました。 特に変更等がない場合、1期目に比べると提出書類は少なくなります。
2025.3月 顧問先様、キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給決定致しました。
2025年3月7日
1期目の申請になります。今回も不足事項もなく支給決定致しました。 6か月後に2期目の申請になります。
2024.11月 顧問先様、キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給決定致しました。
2025年1月30日
改定後の支給決定です。 今回から6か月ごとの申請になり、今回は1期分の支給決定です。 就業規則は変わらず要チェックです。
2024.9.30 キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給申請致しました。
2024年9月30日
今回の申請から申請期間が1年になり、6か月ごと2回申請となります。 今回は1回目の申請になります。
2024.8月 顧問先様、キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給決定致しました。
2024年9月12日
特に不備もなく支給決定となりました。 正社員化コースは以前に比べて難易度が高くなり、チェック項目が多くなったように感じます。
2024.7月 顧問先様、キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給決定致しました。
2024年9月12日
今回の支給決定は少し時間がかかりました。 審査途中に、1年単位の変形労働時間制の導入について聞かれ、届出書の提出を求められました。
2024.7.8 キャリアアップ助成金(正社員化コース)支給申請致しました。
2024年7月8日
昨年11月29日改正分以降の申請になります。 申請回数が2回に増えました。 正社員と非正規社員の区別を就業規則に記載がないと支給されないので注意が必要です。